幼児ダンス は 何歳から始めるか迷っています・・・
- 2018.08.11
- 幼児ダンス
ダンスに興味はあるけど、何歳から始めるのがいいんだろう……と思ったことはありませんか?
「うちの子は人見知りだけどできるかな」、「始めるのにはまだ小さすぎるかも」と、さまざまな心配が出てくるかと思います。
今回は、ダンスに通っている娘の今までの経験をもとに、ダンスは何歳からはじめたらいいかについて、私なりの見解を述べていきます。
幼児のダンスは何歳からでもOK!極論、まずはやってみないとわからない
先に結論を言ってしまうと、ダンスは何歳から始めてもOKです。
「体を動かすことが好き」
「音楽にのっておどることが好き」
「いろんな経験をさせてあげたい」
など、こんな理由でいいのです。
私の娘は幼稚園の年中の時にダンスを始めました。
最初は、
「周りとうまく合わせられるだろうか?」
「小さいうちなんてただ自由に体を動かしているだけ」
「ダンスに通うなんてまだ早いんじゃないか?」
と思っていました。
ですが、ダンスを習いはじめてさまざまな娘の成長が見られたのです!
まだ小さくてできないのではないか?というような振り付けもスルスルと覚えていき、周りと上手に合わせて踊る姿に感動!
はじめから「できない」と思い込まずに、まずはやらせてみないと分からないということを、身をもって実感しました。
幼児がダンスを始めることのメリット
ここからは私の経験から感じた、幼児がダンスを習い始めることのメリットをお伝えします。
周りのお友達と合わせることを覚えた
まだ娘が年中だった頃、家でも幼稚園でも「1人」で行動する姿が多く見られました。
1人でおままごとをしたり、お絵描きをしたり、お砂をいじっていたり。
「お友達と一緒になにかをする」という姿をあまり見たことがなくて、みんなと合わせてダンスを踊ることなんてできるのかなーと思っていました。
でもいざダンスに通ってみると、先生の話をしっかり聞いて、お友達の言葉にもしっかり耳をかたむけていて、みんなと呼吸を合わせて踊っていたのです!
その姿を見たときは、本当に感動……!!
いろんなお友達と交流するのが楽しいということも覚えたのか、今まで個人行動が多かった娘が、人と一緒に協力して楽しむ姿をよく見かけるようになりました。
成長したなぁ……としみじみ。
リズム感がついた
ダンスを始めたばかりのときは、娘をはじめ、周りの子供たちもリズム感がほとんどなく、自分のペースで踊っていました。
まだ幼稚園児なので無理もないのですが、「あれっ……リズム感なさすぎないか!?」と心配してしまったほど。
でもダンスに通いはじめて少しずつリズム感がつくようになりました。
先生が、曲に合わせてゆっくりと手拍子でリードしてくれて、だんだんとそのリズムが身体にしみつくように。
(よかった……うちの子、ちゃんとリズム感あるんだ。
ホッ)
周りの子どもたちもリズム感がつくようになり、合わせて踊ることができるようになってきました。
幼稚園のお遊戯会でも、先生のピアノに合わせて上手に楽器を鳴らしていたので、リズム感がしっかり身についてよかったなと感じました。
人前に出ることの練習になる
もともと娘にダンスを始めさせたいと思った理由が、「度胸をつけさせてあげたい」と思ったからなのです。
今後生きていくうえでは、人の前に出てなにかを発表する機会が多くなってくると思います。
そのときに緊張はしつつも、しっかり自分の意見や、伝えたいことをはっきりと言える人間になってほしい。
そのために、ダンスを始めてみたのです。
実際に娘は緊張しながらも、人前に出て楽しくも真剣にダンスを踊っています。
この経験がいつか役に立てると信じて……!
幼児がダンスを習うことのデメリット
まだ小さいので集中力がもたないことも
娘がまだダンスを始めたばかりの頃。
なかなか集中力がもたなくて、「つかれたー」と言ったり、途中でだらけてしまったりすることがありました。
それは娘だけではなく、周りにも飽きてしまう子が何人かいて、親たちはハラハラして見ていました。
そこでダンスの先生が、ただ振り付けを練習するだけでなく、途中でクラス内をぐるぐる走ったり、体操(側転やブリッジなど) をしたりと、子どもが飽きない工夫をいろいろと施してくれました。
ただ、それでもだらけてしまう子どもたち ……(笑)。
先生は「まだ小さいからそういうものよー」という感じで接してくださったので助かりました。
まだ小さいので仕方がないんですけどね。
ダンスが難しかったり、周りに出来る子がいたりすると自信をなくしてしまう
幼稚園児はわりと負けず嫌いな子が多い印象です。
すると、ダンスがうまく踊れないとすねてしまったり、自分より上手な子がいると悔しがって泣き出したりと、感情がもろに出てしまいます。
このときに、悔しいという気持ちを持つことはいいことだとは思うけど、泣きだしたり、すねてしまったりするのは、親としてはちょっぴり困りものですよね。
幼児がダンスをすると、そういったこともあります。
それから、周りの子のダンスが上手で、自分のダンスに自信をなくしてしまう子もいます。
うまく踊れないことを受け入れてあげることが大事ですが、親の心の余裕が必要です。
おわりに
ダンスは何歳から始めてもOKです!
ただ「やってみなければわからない」ということを、私は娘の姿を見て実感しました。
少しでもダンスに興味があって、迷っているのなら、一度体験をしてお子さんの様子を見てみるのがいいと思います。
私の場合は、デメリットよりもメリットのほうが勝っていると思ったので、そのままダンスは続けることにしました。
家の中や、幼稚園では見られない成長も、ダンスではたくさん見ることができるので、新しいわが子に出会える感覚でワクワクしています。
娘の今後の成長ぶりが、とても楽しみです。
-
前の記事
幼児ダンスにおススメのノリの良い曲マイベスト 2018.03.15
-
次の記事
ユースシアタージャパン(YTJ)の振り替え方法について 2019.05.11